さつまいも
就労訓練事業所
島根県出雲市
【FDD-12A】熟成乾燥庫 ※
※現在、農産物の乾燥には2021年4月9日発売「【FDD-12BA】農産物低温除湿乾燥庫」をご案内しています。
島根県の出雲市にあるここ「いずもえん」は病気や障害などでお困りの方の就労訓練事業所です。熟成乾燥庫で干し芋の加工をしています。 様々な方が従事する可能性のある就労施設では、簡単な操作で誰でも使い易く、使い勝手が良い機器の導入が条件として挙げられます。
丹精こめて育てた芋を収穫して乾燥します。
製品の内部は、部品などが入り組んでおらず、細かいところまで、確実に清掃が行き届くので、衛生面への意識が高まります。
多品種を一度に乾燥できる為、効率よく生産する事ができ、旬の食材が重なる場合も重宝します。
熟成乾燥庫を導入した理由は、ただ単に乾燥するだけでなく酵素が活性化する温度帯で乾燥することにより、熟成させた商品を作る事ができるからです。
熟成乾燥庫で作った干し芋は糖度が高くなり、とても美味しくなります。日光にあたらない為、紫外線の影響がなく、黄金色できれいな色に仕上がります。
無添加で安全!糖度の高い干し芋は女性に大人気!
誰でも簡単に習得できるシンプルな操作パネルで、操作は簡単!また、室内で製造しても、臭いが外に漏れません。
原料にも拘り、芋から栽培しています。値がつかないような小さなサイズの芋も干し芋にする事で付加価値をつけて、利益を出します。温度35℃、たった1日で乾燥できます。
乾燥庫の内部は、部品などが入り組んでおらず、細かいところまで確実に清掃が行き届くのでとても衛生的。また、多品種を一度に乾燥できるため、旬の食材が重なる場合でも作業効率が高まります。